ワニの涙
よく遊び、よく働く。
たまにはハメをはずすこともある。
ときに心を傷つけても
青虫たちは元気です。
ウソ泣きが得意です。
だって、いつでも人生は
たった今はじまったばかりだと
知っているから。
He know it
whenever life is has just begun.
皆さん、はじめまして!!
私は、グリーンキャットに入社してまもなく2年めになるM子と申します。
私がこの会社に入って仕事に慣れるまでの間に、新入社員(彼らを新入社員と呼べるほどのキャリアではありませんが...)が次々と入社して、仲間同士で楽しく仕事をしている毎日です。
私が入社してまず感じたことは、この会社は縦のつながりよりも横のつながりを重視しているんだな、ということでした。
というのは、グリーンキャットの特徴の一つともいえるのですが、4名の役員が常にお互いの意思を尊重し合いながら会社の方針その他を決定しているので、ワンマンな会社ではないのです。(そもそも会社設立の発端は、4人の仲間が同じ理想をいだいて話し合ったところから始まったのだそうです。)
ですから、おのずとその雰囲気が社員全体にも影響しているのは当然のことなのかもしれません。
もちろん、上司や部下の関係というのはあるのですが、お互いの意見を聞き、お互いの立場を尊重しながら共同作業を進めてゆくので、アットホームな環境の中で仕事をスムーズにこなしてゆくことができるのです。
また、各個人のライフスタイルに自主性を認めていることからも、フレックスタイム制を取り入れているので、一人一人が自分に合った効率のよい職場環境をつくることもできるのです。
ひとつの型にはめられることが苦手な私にとっては、このような会社に巡り合えたことがラッキーだと思っています。
また、仕事を通じて(もちろんプライベートでも)いろいろな価値観と出会えることも楽しんでいます。
これからも、若い人とのふれあいを大切にして、いつまでもフレッシュな自分であり続けたいと願っています。